ヒューズとリレーの図 Nissan X-Trail (T32; 2013-2018)

Nissan

この記事では、2013年から現在までに発売された第3世代の日産エクストレイル(T32)について考察します。ここでは、日産エクストレイル2013、2014、2015、2016、2017、2018、2019のヒューズボックス図  、車内のヒューズパネルの位置に関する情報、および各ヒューズの割り当て(配置)について学習します。ヒューズの)とリレー。

ヒューズレイアウト日産エクストレイル2013-2018


日産エクストレイルのシガレットライターヒューズ(電源コンセント) は、ダッシュヒューズボックスのヒューズ#19です。


インストルメントパネルヒューズボックス(J / B)

ヒューズボックスの位置

左側通行車両
ヒューズボックスは、ダッシュボードの端(運転席側)のカバーの後ろにあります。車室内のヒューズの位置:日産エクストレイル(T32; 2013-2018)

右ハンドル車
ヒューズボックスはグローブボックスの後ろにあります。

ヒューズボックスの図

ダッシュボードヒューズボックス図:日産エクストレイル(2013-2018)

広告 vertisements

 

インストルメントパネルへのヒューズの割り当て(J / B)

アンプリ 保護回路
1 15 ウインカー、ハザード警告灯(ボディコントロールモジュール(BCM))
2 5 4WDコントロールユニット
3 20 セントラルロック(ボディコントロールモジュール(BCM))
4 15 リアワイパー(ボディコントロールモジュール(BCM))
5 20 セントラルロック(ボディコントロールモジュール(BCM))
6 dix 4WDコントロールユニット、データリンクコネクター、電動パーキングブレーキコントロールユニット
7 dix ボディコントロールモジュール(BCM)
8 5 クラッチロックスイッチ
9 5 NATSアンテナアンプ
dix dix ブレーキライトスイッチ、ボディコントロールモジュール(BCM)
11 20 オーディオユニット
12 dix サブウーファー(オプションのコネクター8)
13 dix 複合カウンター
14 5 ボディコントロールモジュール(BCM)、センサーキャンセルスイッチ、サイレンコントロールユニット
15 20 オーディオユニット、ナビコントロールユニット、パノラマビューモニターコントロールユニット
16 20 オーディオユニット、ナビコントロールユニット、パノラマビューモニターコントロールユニット
17 15 ファンモーター、A / Cアンプ、パワートランジスタ(自動A / C)
18 dix 予備の
19 20 ライター
20 dix A / Cアンプ、A / Cオートアンプ、ブレーキペダルポジションスイッチ、A / Cコントロール、リモートコントロールミラースイッチ、ブレーキライトスイッチ(R9M)
21 dix ABSアクチュエーターとコントロールユニット
22 dix ドアミラー(運転席側)、ドアミラー(助手席側)
23 15 コンデンサー(リアウィンドウデフォッガー)
24 15 コンデンサー(リアウィンドウデフォッガー)
25 20 室内ランプリレー(ボディコントロールモジュール(BCM))、オプションコネクタ8
26 5 オーディオユニット、ナビコントロールユニット、ヘッドライトレンジコントロール
27 15 ファン、A / C、エンジン再始動バイパスリレー
28 15 左フロントヒーター付きシートスイッチ、右フロントヒーター付きシートスイッチ
29 dix DC / DCコンバーター(イグニッションリレー-ヒューズn°:54、55、56、57)
30 dix ソナーコントロールユニット、操舵角センサー、ブレーキライトスイッチ、4WDコントロールユニット、EPSコントロールユニット、データリンクコネクタ、オーディオユニット、ナビコントロールユニット、パノラマビューモニターコントロールユニット、電動パーキングブレーキコントロールモジュール、シャーシコントロールモジュール、アンチオートまばゆいばかりのインテリアリアビューミラー、オプションコネクター(8)、コンビネーションスイッチ(スパイラルケーブル)、フューエルヒーターリレー、距離センサー、コントロールユニットフロントカメラ、PTC-1リレー、PTC-2リレー、PTC-3リレー、イグニッションリレー(システム停止/開始)
31 5 コンビネーションメーター、ダイオード1(ストップ/スタートシステム付き)
32 dix エアバッグ診断センサーユニット
33 15 コンビネーションスイッチ、ポンプコントロールユニット
ルレ
R1 点火
R2 ファン
R3 リアウィンドウデフォッガー
R4 アクセサリー

広告 vertisements

ダッシュボードヒューズボックス(ストップ/スタートシステム付き)

インストルメントパネルでのヒューズ割り当て(ストップ/スタートシステム付き)

アンプリ 保護回路
54 dix 操舵角センサー
55 dix ダイオード2
56 dix サラウンドビューモニターコントロールユニット、距離センサー、フロントカメラユニット、オーディオユニット
57 dix エンジン制御モジュール、トランスミッション制御モジュール、トランスミッションレンジスイッチ、IPDM E / R(インテリジェント配電モジュール、機械室)、ニュートラルポジションスイッチ、一次速度センサー、二次速度センサー、入力速度センサー、トランスミッションレンジスイッチ、反転ランプスイッチ
58 使用されていない
59 dix 交流
60 dix ABSアクチュエーターとコントロールユニット
61 使用されていない
62 使用されていない
63 20 オーディオユニット、ナビコントロールユニット、パノラマビューモニターコントロールユニット
64 使用されていない
ルレ
R1 アクセサリー
R2 点火
J /B№2

アンプリ 保護回路
74 dix 電動オイルポンプリレー
75 dix トランスミッションコントロールモジュール
76 使用されていない

広告 vertisements

エンジンコンパートメントのヒューズボックス

エンジンコンパートメント内のヒューズの位置:Nissan X-Trail(T32; 2013-2018)

エンジンルーム内のヒューズボックスn°1(E4)

ヒューズボックスはエンジンルーム(左側)にあります。

エンジンコンパートメント内のヒューズの位置:Nissan X-Trail(2013-2018)

ヒューズボックスの図

QRモーター

MRエンジン

R9Mエンジン

広告 vertisements

 

エンジンコンパートメントでのヒューズの割り当て(E4)

アンプリ 保護回路
41 15 ホーンリレー1
42 30 R9M:リレーPTC 2
43 30 R9M:リレーPTC 3
44 30 R9M:リレーPTC 1
45 30 電動パーキングブレーキコントロールユニット
46 30 オプションコネクタ9
47 15 ホーンリレー2
48 30 電動パーキングブレーキコントロールユニット
NS 50 ESPコントロールユニット
NS 50 R9M:パワーウィンドウリレー、パワーウィンドウマスタースイッチ、サンルーフモーターアセンブリ、サンシェードモーターアセンブリ、パワーウィンドウリレー、ランバーサポートスイッチ、ランバーサポートスイッチ、メインスイッチパワーウィンドウ、パワーシートスイッチ(運転席側)、パワーシートスイッチ(助手席側) ))
NS 30 ABSアクチュエーターとコントロールユニット
NS 50 ESPコントロールユニット
NS 30 R9M:冷却ファン2リレー
30 ヘッドライトウォッシャーリレー
50 R9M:ESPコントロールユニット
NS 30 自動リアドアコントロールユニット
NS 50 R9M:ESPコントロールユニット
K 40 ABSアクチュエーターとコントロールユニット
K 30 R9M:冷却ファン2リレー
L 30 スターターコントロールリレー、ヒューズブロック(J / B)、イグニッションリレー
NS 50 パワーウィンドウリレー、パワーウィンドウマスタースイッチ、サンルーフモーターアセンブリ、サンシェードモーターアセンブリ、パワーウィンドウリレー、ランバーサポートスイッチ、ランバーサポートスイッチ、メインパワースイッチパワーウィンドウ、パワーシートスイッチ(運転席側)、パワーシートスイッチ(助手席側)
NS 40 R9M:ABSアクチュエーターとコントロールユニット
ルレ
R1 ホーンリレー

広告 vertisements

エンジンルーム内のヒューズボックス(F116)

ヒューズボックスの図

QRモーター

MRエンジン

R9Mエンジン

エンジンコンパートメント内のヒューズ割り当て(F116)

アンプリ 保護回路
49 dix トランスミッションコントロールモジュール
50 dix 冷却ファンリレー4、冷却ファンリレー5
51 dix 高圧燃料ポンプリレー
51 20 R9M:フューエルヒーターリレー
52 dix メインリレー
53 15 メインリレー
NS 30 自動リアドアコントロールユニット
NS 40 冷却ファンリレー1
NS 50 R9M:グローコントロールユニット
NS 40 IPDM E / R
NS 30 エンジン制御モジュール(スロットル制御エンジンリレー)
NS 30 ヘッドライトウォッシャーリレー
ルレ
R1 スターターコントロール
R2 エンジン再始動バイパスリレー
R3 燃料ヒーターリレー

広告 vertisements

エンジンルーム内のヒューズボックス(IPDM E / R)

ヒューズボックスの図

ボンネットの下の概略ヒューズボックス:Nissan X-Trail(2013-2018)

エンジンコンパートメントでのヒューズの割り当て(IPDM E / R)

アンプリ 保護回路
81 dix エンジン制御モジュール
82 15 エンジン制御モジュール
83 15 スロットルコントロールモーターリレー、エンジンコントロールモジュール、EVAPキャニスターパージボリュームコントロールソレノイドバルブ、マスエアフローセンサー、コンデンサー、イグニッションコイル#1(パワートランジスタ付き)、イグニッションコイル#2(パワートランジスタ付き)、イグニッションコイル#3(パワートランジスタ)、イグニッションコイル#4(パワートランジスタ付)、フューエルインジェクターリレー、ソレノイドバルブエキゾーストバルブタイミングコントロールバルブ、インテークバルブタイミングコントロールソレノイドバルブ、高圧フューエルポンプリレー、フューエルインジェクターNo.1、フューエルインジェクターNo.2 、IPDM E / R(エンジンルームでのインテリジェントパワー分配)、燃料インジェクターNo.3、燃料インジェクターNo.4、燃料流量アクチュエータ、空気/燃料(A / F)比センサー、エンジン冷却水バイパスバルブ制御電磁弁、燃料ヒーター、燃料レベルセンサー内の水
84 dix エンジン制御モジュール、排気弁タイミング制御電磁弁、吸気弁タイミング中間インターロック制御電磁弁、吸気弁タイミング制御電磁弁、マニホールドチャネル制御弁 ‘入場
85 15 空燃比(A / F)センサー1、加熱酸素センサー2、ターボチャージャーブースト制御電磁弁、エンジン制御モジュール、予熱制御ユニット
86 15 フューエルインジェクター#1、フューエルインジェクター#2、フューエルインジェクター#3、フューエルインジェクター#4、コンデンサー、イグニッションコイル#1(パワートランジスタ付き)、イグニッションコイル#2(パワートランジスタ付き)、イグニッションコイル#3(パワートランジスタ付き) )、イグニッションコイル#4(パワートランジスタ付き)、IPDM E / R(インテリジェント配電モジュール、ルームマシン)、ヒューズNo.Q(冷却ファンリレー1(冷却ファンモーター2、冷却ファン)リレー2、抵抗器(R9M ))
87 15 A / Cリレー(コンプレッサー)
88 使用されていない
89 使用されていない
90 30 フロントワイパーリレー(フロントワイパーモーター)
91 20 燃料ポンプリレー(エンジン制御モジュール、燃料ポンプ制御ユニット、燃料レベルセンサーユニット、燃料ポンプ)
92 使用されていない
93 dix エンジン制御モジュール、トランスミッション制御モジュール、トランスミッションレンジスイッチ、IPDM E / R(インテリジェント配電モジュール、機械室)、ニュートラルポジションスイッチ、一次速度センサー、二次速度センサー、入力速度センサー、リバース/ニュートラルポジションスイッチ、ヒューズなし.57(ストップ/スタートシステム付き)
94 使用されていない
95 5 ステアリングロックユニット
96 dix モーター再始動リレー
97 dix コンプレッサー、右フロントコンビネーションランプ、左フロントコンビネーションランプ、トランスミッションレンジスイッチ、ニュートラルポジションスイッチ、リバースライトスイッチ、リバース/ニュートラルポジションスイッチ
バッテリーのヒューズ

広告 vertisements

QRモーター

MRエンジン

R9Mエンジン

バッテリーのヒューズ割り当て

アンプリ 保護回路
NS 450 オルタネーター、スターター(QR、MR)、エンジン再始動バイパスリレー、ヒューズ#F(ESP)
NS 100 オルタネーター、スターターモーター、エンジン再始動バイパスリレー、ヒューズ#F(ESP)
NS 450 オルタネーター、スターターモーター、エンジン再始動バイパスリレー、ヒューズ#F(ESP)
NS 100 MR、R9M:ヒューズブロック(J / B)-(アクセサリリレー、BCM、ヒューズ番号:7、25)、ブロワーリレー(ヒューズ番号:17、27)
NS 80 IPDM E / R
NS 100 IPDM E / R、イマージョンヒーターコントロールユニット(R9M)
E 100 QR:ヒューズブロック(J / B)-(アクセサリリレー、BCM、ヒューズ番号:7、25)、ブロワーリレー(ヒューズ番号:17、27)
E 50 ヒューズブロック(FI 16)
U 100 ヒューズブロック(FI 16)、イグニッションリレー
V 100 ESP
追加のヒューズ

E71

E137

アンプリ 保護回路
NS 30 DC / DCコンバーター、ヒューズブロック(J / B)No.63-(オーディオユニット、ナビコントロールユニット、パノラマビューモニターコントロールユニット)ストップ/スタートシステム付き:DC / DCコンバーター-ブロックヒューズ(J / B)- (アクセサリリレー、ヒューズn°:20、59、60)
O 30 DC / DCコンバーター、ヒューズブロック(J / B#2)#:74(電動オイルポンプリレー)、75(トランスミッションコントロールモジュール)
W 50 イマージョンヒーターコントロールユニット(R9M)
NS 50 イマージョンヒーターコントロールユニット(R9M)
リレーボックス

Rate article
Add a comment