この記事では、2010年から2013年に製造されたモデルチェンジ後の第2世代レクサスIS(ディーゼル)について考察します。ここでは、レクサスIS 200d、IS 220d、IS 250d 2010、2011、2012、2013のヒューズボックス図を ご覧いただけます 。車内のヒューズパネルの位置情報を入手し、各ヒューズの割り当て(ヒューズの配置)についてお問い合わせください。
Contents
ヒューズ配置レクサスIS200d、IS220d、IS250d 2010-2013
レクサスIS200d / IS220d / IS250dシガレットライター ヒューズは、ヒューズボックスの客室№2にある#10「CIG」および#11「PWROUTLET」ヒューズです。
車室内ヒューズボックス№1
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックスは、ダッシュボードの左側の下、カバーの下にあります。
ヒューズボックスの図
広告 広告
車室内ヒューズボックス№1のヒューズの配置
№ | 名前 | アンペア[A] | 保護回路 |
---|---|---|---|
1 | AV P / SIEGE GAUCHE | 30 | 電動シート |
2 | それ | 7,5 | エアコン設備 |
3 | ME HTR | 15 | エクステリアミラーデフォッガー |
4 | テレビではありません。1 | dix | 画面 |
5 | オープン燃料 | dix | フューエルバードアオープナー |
6 | テレビではありません。2 | 7,5 | レクサスパーキングエイドモニター |
7 | PSB | 30 | 衝突前シートベルト |
8 | S / ROOF | 25 | 月の屋根 |
9 | 列 | dix | テールライト、ナンバープレートライト、手動ヘッドライトレベリングシステム |
dix | パネル | 7,5 | 電灯スイッチ、エアコンシステム、ディスプレイ、オーディオ、電気ヒーター |
11 | RRフォグ | 7,5 | リアフォグランプ |
12 | ECU-IG LH | dix | エアコンシステム、クルーズコントロール、パワーステアリング、レインセンサー、アンチグレアインテリアミラー、ギアロックシステム、ムーンルーフ、VSC、ワイパー、レクサスパーキングアシストセンサー |
13 | FR S / HTR LH | 15 | ヒーター付きシートとファン |
14 | 左リアドア | 20 | 電動ウィンドウ |
15 | 左フロントドア | 20 | 電動ウィンドウ、外部ミラー |
16 | 安全 | 7,5 | スマートエントリーとスタートシステム |
17 | H-LP LVL | 7,5 | 自動ヘッドライトレベリングシステム |
18 | LH-IG | dix | 充電システム、ヘッドランプウォッシャー、リアウィンドウデフォッガー、電気冷却ファン、緊急ターンシグナル、ターンシグナル、リバースライト、ブレーキライト、エクステリアミラーデフォッガー、シートベルト、レクサスパーキングアシストセンサー、クルーズコントロール、PTCヒーター、リアサンバイザー、排気システム |
19 | FR TEC | 30 | ワイパー |
車室内ヒューズボックス№2
ヒューズボックスの位置
ダッシュボードの右側、カバーの下にあります。
広告 広告
ヒューズボックスの図
車室内ヒューズボックス№2のヒューズ割り当て
№ | 名前 | アンペア[A] | 保護回路 |
---|---|---|---|
1 | AV P / SIEGE DROIT | 30 | 電動シート |
2 | DLドア | 15 | 電気ドアロックシステム |
3 | OBD | 7,5 | オンボード診断システム |
4 | SWを停止 | 7,5 | ブレーキライト、マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム、VDIM、ギアロックシステム、ハイマウントブレーキライト |
5 | TI&TE | 20 | パワーチルトとテレスコピックステアリングコラム、マルチプレックス通信システム |
6 | RADNO。3 | dix | オーディオ |
7 | ゲージ | 7,5 | メーター |
8 | IGN | dix | SRSエアバッグシステム、ステアリングロックシステム、マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム、ブレーキライト |
9 | CAC | 7,5 | 時計、オーディオシステム、ナビゲーションシステム、外部ミラー、インテリジェントエントリーアンドスタートシステム、レクサスパーキングアシストモニター、グローブボックス照明、コンソール照明、多重通信システム、ディスプレイ |
dix | シガレット | 15 | ライター |
11 | 電力出力 | 15 | プラグ |
12 | RR右ドア | 20 | 電動ウィンドウ |
13 | フロント右ドア | 20 | パワーウィンドウ、エクステリアミラー、マルチプレックス通信システム |
14 | AM2 | 7,5 | スマートエントリーとスタートシステム |
15 | RH-IG | 7,5 | シートベルト、オートマチックトランスミッション、ヒーター付きシートとファン、ワイパーデフロスター、電気ヒーター |
16 | FR S / HTR RH | 15 | ヒーター付きシートとファン |
17 | ECU-IG RH | dix | パワーシート、ヘッドライト、フロントフォグランプ、フロントポジションライト、ナンバープレートライト、ウィンドシールドウォッシャー、エクステリアミラー、VDIM、エアコンシステム、プレコリジョンシートベルト、パワーチルトおよびテレスコピックステアリングコラム、ウィンドウズエレクトリック、ナビゲーションシステム、車両安定性制御、マルチプレックス通信システム、インテリジェントエントリーおよびスタートシステム |
エンジンルームヒューズボックス№1
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックスはエンジンコンパートメントにあります(左側通行の右側または右側通行の左側)。
広告 広告
ヒューズボックスの図
左ハンドル車
右ハンドル車
エンジンルームヒューズボックス№1のヒューズ割り当て
№ | 名前 | アンペア[A] | 保護回路 |
---|---|---|---|
1 | PWR HTR | 25 | 電気ヒーター |
2 | ツアーハズ | 15 | 緊急方向指示器、方向指示器 |
3 | IG2 PRINCIPAL | 20 | IG2、IGN、GAUGE |
4 | RAD NO.2 | 30 | オーディオ |
5 | カップD / C | 20 | DME、MPX-B |
6 | RADN°1 | 30 | – |
7 | MPX-RED | dix | ヘッドライト、フロントフォグランプ、フロントポジションライト、ライセンスプレートライト、ワイパー、ホーン、パワードアロックシステム、パワーウィンドウ、パワーシート、パワーチルトおよびテレスコピックステアリングコラム、スピードメーター、コントロールシステムインテリジェントエントリーアンドスタート、エクステリアミラー、エアコンディショニングシステム、マルチプレックス通信システム |
8 | ドーム | dix | 室内照明、メーター、外装フット照明 |
9 | CDS | dix | 電気冷却ファン |
dix | E / GB | 60 | FR CTRL-B、ETCS、A / F、STR LOCK、EDU、ECD |
11 | ディーゼルGLW | 80 | エンジン予熱システム |
12 | ABS1 | 50 | VDIM |
13 | RH J / BB | 30 | 右フロントドア、右リアドア、AM2 |
14 | 主要な | 30 | H-LP L LWR、H-LP R LWR |
15 | 入口 | 30 | スマートエントリーとスタートシステム |
16 | LH J / BB | 30 | 左フロントドア、左リアドア、セキュリティ |
17 | P / IB | 60 | EFI、F / PMP、INJ |
18 | EPS | 80 | パワーステアリング |
19 | ALT | 150 | LH J / B-AM、E / G-AM、GLW PLG2、ヒーター、FAN1、FAN2、DEFOG、ABS2、RH J / B-AM、GLW PLG1、LH JB-B、RH J / BB |
20 | GLW PLG1 | 50 | PTCヒーター |
21 | RH J / B-AM | 80 | OBD、STOP SW、TI&TE、FR P / SEAT RH、RAD NO.3、ECU-IG RH、RH-IG、FR S / HTR RH、ACC、CIG、PWR OUTLET、DOOR DL |
22 | ABS2 | 30 | VDIM |
23 | クリアランス | 50 | リアウィンドウデフォッガー |
24 | FAN2 | 40 | 電気冷却ファン |
25 | FAN1 | 40 | エアコン設備 |
26 | 湯沸かし器 | 40 | エアコン設備 |
27 | GLW PLG2 | 50 | PTCヒーター |
28 | E / G-AM | 60 | H-LP CLN、FR CTRL-AM、DEICER、A / C COMP |
29 | LH J / B- AM | 80 | S / ROOF、AV P / SEAT LH、TV NO.1、A / C、FUEL OPEN、PSB、RR FOG、FR WIP、H-LP LVL、LH-IG、ECU-IG LH、PANEL、TAIL、TV NO .2、MIR HTR、FR S / HTR LH |
エンジンルームヒューズボックス№2
広告 広告
ヒューズボックスの位置
エンジンルーム(左側)にあります。
ヒューズボックスの図
IS2 200d / 220d
IS 250d
広告 広告
エンジンルームヒューズボックス№2のヒューズ割り当て
№ | 名前 | アンペア[A] | 保護回路 |
---|---|---|---|
1 | 予備の | 30 | スペアヒューズ |
2 | 予備の | 25 | スペアヒューズ |
3 | 予備の | dix | スペアヒューズ |
4 | FR CTRL-B | 25 | H-LP UPR、COR |
5 | A F | 15 | マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム |
6 | ETCS | dix | マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム |
7 | 電話 | dix | – |
8 | STRロック | 25 | ステアリングロックシステム |
9 | CLN H-LP | 30 | ヘッドライトクリーナー |
dix | A / C COMP | 7,5 | エアコン設備 |
11 | 除氷 | 25 | ワイパーデフロスター |
12 | FR CTRL- AM | 30 | フロントテール、フロントフォグ、ワッシャー |
13 | IG2 | dix | 発射システム |
14 | EFI NO.2 | dix | マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム |
15 | H-LP R LWR | 15 | ロービーム(右) |
16 | H-LP L REO | 15 | ロービーム(左) |
17 | F / PMP | 25 | 燃料システム |
18 | EFI | 25 | マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム、EFI NO.2 |
19 | INJ | 20 | マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム |
20 | H-LP UPR | 20 | レッドライト |
21 | クラクソン | dix | コーンズ |
22 | 洗濯機 | 20 | フロントガラスウォッシャー |
23 | キューFR | dix | フロントポジションライト |
24 | FR BROUILLARD | 15 | フロントフォグランプ |
25 | EDU | 20 | 始動システム |
26 | DPE | 25 | 始動システム、燃料システム、多重通信システム、ECD NO.2 |
27 | DPEN°2 | dix | 始動システム、燃料システム、排気システム、マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム |