ヒューズとリレーの図 Honda CR-Z (2011-2016)

Honda

ホンダCR-Zコンパクトハイブリッド電気スポーツクーペは2011年から2016年に生産されました。この記事では、ホンダCR-Z 2011、2012、2013、2014、2015、2016のヒューズボックスの概略図を  ご覧ください。車内のヒューズパネルの位置と各ヒューズの割り当て(ヒューズの配置)を確認します。

ヒューズレイアウトホンダCR-Z2011-2016


ホンダCR-Zのシガレットライターヒューズ(電源コンセント)は 、ダッシュボードヒューズボックスのヒューズ#13です。


ヒューズボックスの位置

乗員室

運転席側のダッシュボードの下にあります。
ヒューズの位置は、カバーの裏側のラベルに示されています。車室内のヒューズの位置:ホンダCR-Z(2011-2016)

エンジン室

12ボルトバッテリーの+端子の近くにあります。エンジンコンパートメント内のヒューズの位置:ホンダCR-Z(2011-2016)

ヒューズボックス図

乗員室

ダッシュボードヒューズボックス図:ホンダCR-Z(2011、2012、2013、2014、2015、2016)

広告 広告

 

車室内のヒューズの割り当て

保護回路 アンペア
1 保護するために 15 A
2 TPMS(米国モデルのみ) 7,5 A
3 運転席の電動窓 20 A
4
5 リバースライト 10 A
6 SRS 10 A
7 SOLトランスミッション(オートマチックトランスミッション(CVT)) 10 A
8 SRS 7,5 A
9 フォグランプ(オプション) 20 A
dix 交流 7,5 A
11 ABS / VSA 7,5 A
12 IMA 10 A
13 アクセサリーソケット 20 A
14 無線 7,5 A
15 終日点灯 7,5 A
16 バックワイパー 10 A
17 助手席電動窓 20 A
18
19
20 燃料ポンプ 15 A
21 洗濯機 15 A
22 メーター 7,5 A
23 危険 10 A
24 ストップ/ホーン 10 A
25 AMPオーディオ(オプション) 20 A
26 10 A
27 メインドアロック 20 A
28 ファープリンシパル 20 A
29 小さな光 10 A
30 メインファンモーター 30 A
31 IGPS 7,5 A
32 右下ヘッドライト(
ハロゲン電球ロービーム搭載車
10 A
32 右下ヘッドライト(HID)(放電ヘッドライト付き車両) 15 A
33 イグニッションコイル 15 A
34 左下ヘッドライト(
ハロゲン電球ロービーム搭載車
10 A
34 左ハイヘッドライト(ガス放電ヘッドライト付き車両) 10 A
35 ロック 7,5 A
36 ロック 10 A
37 ABS FSR / VSA FSR 30 A
38
39 IGP 15 A
40 ヒーター付きシート(オプション) 10 A
41 -(ロービームハロゲン電球付き車両)
41 デイタイムランニングライト(ガス放電ヘッドライト付き車両) 7,5 A
42 IMA 1 7,5 A
43 MGクラッチ 7,5 A
44 STS 7,5 A
45 ロック 20 A
46
47 ファンサブモーター 30 A
48 左ハイヘッドライト(ハロゲン電球ロービーム搭載車) 10 A
48 左下ヘッドライト(HID)(ガス放電ヘッドライト付き車両) 15 A
49 ドアロックモーター2(ロック解除) 7,5 A
50
51 ヘッドライト右高 10 A
52 DBW 15 A
53 IMA 2 15 A
54
55 加熱ミラー(オプション) 10 A
56 フロントガラスワイパー 30 A
57 ブロワーモーター 30 A
58 ABS / VSAMTR 30 A
59 リアデフォッガー
(40A(加熱された外部ミラー付き)/ 30A(加熱された外部ミラーなし))
40 A
ou 30 A
60 IGプリンシパル 50 A
61
62

エンジン室

エンジンコンパートメントでのヒューズの割り当て

保護回路 アンペア
1 バッテリー 100 A
2 EPS 70 A
3 ホーン、ストップ、危険 20 A
Rate article
Add a comment