この記事では、2015年から現在までに発売された第4世代のフォードモンデオ(Mk5)について考察します。ここでは、フォードモンデオ2015、2016、2017、2018、2019のヒューズボックスの図 、車内のヒューズパネルの位置、各ヒューズの割り当て(ヒューズの配置)とリレーに関する情報を確認できます。
Contents
ヒューズレイアウトフォードモンデオ2015-2019..。
フォードモンデオのシガレットライター(電源ソケット)の ヒューズは、ヒューズ#10(ドライバーのフロント補助電源ソケット)、#16(コンソール補助電源ソケット)、#17(電源ソケット)です。トランク(ワゴン)の補助電源のみ))ギアボックスエンジンコンパートメントのヒューズ内。
車室内ヒューズテーブル
ヒューズボックスの位置
ステアリングコラム左側のトリムパネルの後ろにあります。
ヒューズボックスの図
車室内のヒューズの割り当て
№ | アンペア数 | 保護されたコンポーネント |
---|---|---|
1 | 10A | アンビエント照明。 グローブボックスランプ。 バニティランプ。 ドームランプ。 ラゲッジコンパートメントランプ。 |
2 | 7,5 A | メモリーシート。 運転席腰部サポート。 パノラマ電気サンバイザー(5ドアのみ)。 |
3 | 20A | 運転席ドアのロックを解除します。 フューエルフィラーフラップのロックを解除します。 |
4 | 5A | 未使用(スペア)。 |
5 | 20A | 未使用(スペア)。 |
6 | 10A | 未使用(スペア)。 |
7 | 10A | 未使用(スペア)。 |
8 | 10A | 盗難防止の可聴警告装置。 |
9 | 10A | 未使用(スペア)。 |
dix | 5A | 電気テールゲートモジュール。 |
11 | 5A | 複合セキュリティモジュール。 |
12 | 7,5 A | フロントコントロール統合モジュール(エアコンとラジコン)。 |
13 | 7,5 A | ステアリングホイールコラム。 インストルメントクラスター。 データリンクコネクタ。 |
14 | 10A | 未使用(スペア)。 |
15 | 10A | データリンクゲートウェイ。 |
16 | 15A | チャイルドロック。 ラゲッジコンパートメントとリフティングウィンドウのロックを解除します。 |
17 | 5A | バッテリーバックアップサイレン。 |
18 | 5A | 点火スイッチ。 プッシュボタンイグニッションスイッチ。 |
19 | 7,5 A | 助手席エアバッグ非アクティブ化インジケーター。 |
20 | 7,5 A | ヘッドライトコントロールモジュール。 |
21 | 5A | 内部温度計。 湿度センサー。 |
22 | 5A | 未使用(スペア)。 |
23 | 10A | アクセサリのフィードが遅れました。 |
24 | 20A | 施錠開錠。 |
25 | 30A | 運転席ドアの窓。 運転席ドアミラー。 |
26 | 30A | 助手席ドアウィンドウ。 助手席ドアミラー。 |
27 | 30A | サンルーフ。 |
28 | 20A | オーディオアンプ。 |
29 | 30A | 運転席側リアドアウィンドウ。 |
30 | 30A | 助手席側のドアウィンドウ。 |
31 | 15 A | 未使用(スペア)。 |
32 | 10A | 全地球測位システムモジュール。 音声コマンド(SYNC)。 情報とエンターテインメントの表示。 無線周波数受信機。 |
33 | 20A | 無線。 |
34 | 30A | バスを開始/開始します(ヒューズ#19.20.21.22,35,36.37、回路ブレーカー)。 |
35 | 5A | ストレスコントロールモジュール。 |
36 | 15 A | 自動防眩バックミラー。 加熱された後部座席モジュール。 CCDモジュール。 車線維持システム。 自動ハイビーム。 |
37 | 15 A | 全輪駆動モジュール。 加熱されたハンドル。 |
38 | 30A | 未使用(スペア)。 |
エンジンルームヒューズボックス
ヒューズボックスの位置
配電ボックスはエンジンルームにあります。
ヒューズボックスの図
広告 広告
配電ボックス内のヒューズとリレーの割り当て
№ | アンペア数 | 保護されたコンポーネント |
---|---|---|
1 | 25A | フロント右ワイパーモーター。 |
2 | – | スタータリレー。 |
3 | 15 A | 自動ワイパー(レインセンサー)。 リアワイパー。 |
4 | – | ブロワーモーターリレー。 |
5 | 20A | コンソール補助電源ソケットの背面。 |
6 | – | バックアップヒーターリレー。 |
7 | 20 A | パワートレイン制御モジュール。 |
8 | 20A | パワートレイン制御モジュール。 |
9 | – | パワートレイン制御モジュールリレー。 |
dix | 20A | 運転席前部補助電源ソケット。 |
11 | 15 A | パワートレイン制御モジュール。 |
12 | 15 A | パワートレイン制御モジュール。 |
13 | 10A | パワートレイン制御モジュール。 |
14 | 10A | パワートレイン制御モジュール。 |
15 | – | スタータリレー。 |
16 | 20A | コンソールの補助電源ソケット。 |
17 | 20A | トランク内の補助電源ソケット(ワゴンのみ)。 |
18 | 10A | パワートレイン制御モジュール。 |
19 | 10A | パワーステアリング。 |
20 | 10A | ヘッドランプ。 ヘッドライトスイッチ。 |
21 | 15 A | トランスミッションコントロールモジュール。 トランスミッションオイルポンプ。 |
22 | 10A | エアコン。 |
23 | 15 A | ブラインドスポットモニター。 後方カメラ。 アダプティブクルーズコントロール。 衝突前警告インジケーター。 電圧品質モジュール。 大気質センサー。 |
24 | 10A | 未使用(スペア)。 |
25 | 10A | アンチロック・ブレーキ・システム。 |
26 | 10A | パワートレイン制御モジュール。 |
27 | – | 使用されていない。 |
28 | 10A | リアウインドスクリーンウォッシャーポンプ。 |
29 | – | 使用されていない。 |
30 | – | 使用されていない。 |
31 | – | 使用されていない。 |
32 | – | 冷却ファンリレー。 |
33 | – | エアコンリレー。 |
34 | 15 A | 電動ステアリングコラムロック。 |
35 | – | 使用されていない。 |
36 | – | 使用されていない。 |
37 | – | 使用されていない。 |
38 | – | 冷却ファンリレー。 |
39 | – | 冷却ファンリレー。 |
40 | – | 使用されていない。 |
41 | – | ホーンリレー。 |
42 | – | 燃料ポンプリレー。 |
43 | – | 使用されていない。 |
44 | 5A | 加熱されたウォッシャー液ノズル。 |
45 | – | 使用されていない。 |
46 | 10A | オルタネーター。 |
47 | 10A | ブレーキオンオフスイッチ。 |
48 | 20A | クラクソン。 |
49 | 5A | マスエアフローコントローラー。 |
49 | 20A | ディーゼル燃料発熱体。 |
50 | 10A | 動力伝達ユニット冷却ファン。 |
51 | – | 使用されていない。 |
52 | – | 使用されていない。 |
53 | 10A | パワーシート。 |
54 | 5A | 燃料加熱のリモートコントロール。 |
55 | 5A | 未使用(スペア)。 |
配電ボックス-下部
ヒューズボックスの位置
ヒューズボックスの下部にヒューズがあります。
アクセスするには、次の手順に従います
。1)ヒューズボックスの両側にある2つのラッチを解除します。
2)ヒューズボックスの内側をクレードルから持ち上げます。
3)ヒューズボックスをエンジンルームの中央に移動します。
4)ヒューズボックスの外側を回転させて、下側にアクセスします。
広告 広告
ヒューズボックスの図
配電ボックス内のヒューズ割り当て(下)
№ | アンペア数 | 保護されたコンポーネント |
---|---|---|
56 | – | 使用されていない。 |
57 | 20A | ディーゼル気化器。 |
58 | 30A | 燃料ポンプ。 |
59 | 30A / 40A | 冷却ファン(30A)。 冷却ファン(40A-DW10Fおよび2.0L GTDI AU)。 |
60 | 30A / 40A | 冷却ファン(30A)。 冷却ファン(40A-DW10Fおよび2.0L GTDI AU)。 |
61 | 40A | 左加熱されたフロントガラス要素。 |
62 | 50A | ボディコントロールモジュール。 |
63 | 25A / 30A | 冷却ファン(25A)。 冷却ファン(30A-DW10Fおよび2.0L GTDI AU)。 |
64 | 30A | 補助ヒーター。 |
65 | 20A | 加熱されたフロントシート。 |
66 | 40A | 右側の加熱されたフロントガラス要素。 |
67 | 50A | ボディコントロールモジュール。 |
68 | 40A | 加熱されたリアウィンドウ。 |
69 | 30A | アンチロック・ブレーキ・システム。 |
70 | 30A | 助手席。 |
71 | 60A | 補助ヒーター。 |
72 | 30A | 月の屋根。 |
73 | 20A | 加熱された後部座席。 |
74 | 30A | 運転席モジュール。 |
75 | 30A | 補助ヒーター。 |
76 | 20A | トランスミッションオイルポンプ。 |
77 | 30A | エアコンシートモジュール。 |
78 | 40A | けん引モジュール。 |
79 | 40A | ブロワーモーター。 |
80 | 30A | 電気ラゲッジコンパートメントモジュール。 |
81 | 40A | 220ボルトのインバーター。 |
82 | 60A | アンチロックブレーキシステムポンプ。 |
83 | 25A | フロント右ワイパーモーター。 |
84 | 30A | スターターソレノイド。 |
85 | 20A | 燃料焚きストーバー。 |