この記事では、2009年から2016年に製造された第2世代のシトロエンC3について考察します。ここでは、シトロエンC3 2009、2010、2011、2012、2013、2014、および2015のヒューズボックス図を確認し 、ヒューズの位置に関する情報を入手します。車内のパネルと各ヒューズの割り当て(ヒューズの配置)について詳しく学びます。
シトロエンC32009-2016ヒューズの配置
シガレットライターヒューズ(電源ソケット) は、ダッシュボードヒューズボックスのF9ヒューズです(2012年以降はF8ヒューズもあります)。
ヒューズボックスの位置
ダッシュボード ヒューズ ボックス
左ハンドル車:
ダッシュボード下部(左側)にあります。
側面を引っ張ってカバーのクリップを外し、カバーを完全に取り外します。
右ハンドル車:
インストルメントパネル下部(左側)に配置。
グローブボックスカバーを開き、側面を引っ張ってヒューズボックスカバーのクリップを外し、カバーを完全に取り外します。
エンジン室
ヒューズボックスは、バッテリー近くのエンジンコンパートメント(左側)にあります。
ヒューズボックス図
広告 広告
2009年
ダッシュボード
ダッシュボードヒューズボックスでのヒューズ割り当て(2009)
№ | 表記 | 関数 |
---|---|---|
F1 | 15 A | バックワイパー。 |
F2 | – | 使用されていない。 |
F3 | 5 A | エアバッグとプリテンショナーコントロールユニット。 |
F4 | 10 A | エアコン、クラッチスイッチ、エレクトロクロマチックミラー、粒子フィルターポンプ(ディーゼル)、診断ソケット、エアフローセンサー(ディーゼル)。 |
F5 | 30 A | 電動ウィンドウパネル、助手席電動ウィンドウコントロール、フロント電動ウィンドウモーター。 |
F6 | 30 A | リア電動ウィンドウモーターと運転席電動ウィンドウモーター。 |
F7 | 5 A | 礼儀ライト、サイドリーディングライト。 |
F8 | 20 A | 多機能画面、オーディオシステム、ナビゲーションラジオ、時計付きダッシュボード、アラームセンター、アラームサイレン。 |
F9 | 30 A | オーディオシステム(アフターマーケット)、12Vコンセント、ポータブルナビゲーションサポート電源。 |
F10 | 15 A | ステアリングホイールコントロール。 |
F11 | 15 A | 点火、診断ソケット、自動変速機ECU。 |
F12 | 15 A | 雨/光センサー、トレーラーリレー、自動車教習所モジュール。 |
F13 | 5 A | メインストップスイッチ、エンジンリレーユニット。 |
F14 | 15 A | 駐車支援コンピューター、エアバッグコンピューター、ダッシュボード、自動エアコン、USBボックス、HiFiアンプ。 |
F15 | 30 A | ロック。 |
F 16 | – | 使用されていない。 |
F17 | 40 A | リアスクリーンとエクステリアミラーのデミスト/デフロスト。 |
NS | – | シャントPARC。 |
FH36 | 5 A | トレーラーリレーユニット。 |
FH37 | – | 使用されていない。 |
FH38 | 20 A | HiFiアンプ。 |
FH39 | 20 A | ヒーター付きシート(英国を除く) |
FH40 | 30 A | トレーラーリレーユニット。 |
広告 広告
エンジン室
エンジンコンパートメント内のヒューズ割り当て(2009)
№ | 表記 | 関数 |
---|---|---|
F1 | 20 A | エンジンコントロールユニット、冷却ファンコントロールリレー、多機能エンジンメインコントロールリレー、インジェクションポンプ(ディーゼル)用電源。 |
F2 | 15 A | クラクソン。 |
F3 | 10 A | フロント/リアウォッシュワイプ。 |
F4 | 20 A | 日が火事。 |
F5 | 15 A | ディーゼルヒーター(ディーゼル)、微粒子フィルター用添加剤ポンプ(ディーゼル)、気流センサー(ディーゼル)、EGRソレノイドバルブ(ディーゼル)、燃料ポンプ(1.1 iおよび1.4i)、ブロワーヒーターおよびソレノイドバルブ(VTi)。 |
F6 | 10 A | ABS / ESPコンピューター、二次停止スイッチ。 |
F7 | 10 A | 電動パワーステアリング、オートマチックギアボックス。 |
F8 | 25 A | スターターコントロール。 |
F9 | 10 A | スイッチングおよび保護ユニット(ディーゼル)。 |
F10 | 30 A | 燃料ヒーター(ディーゼル)、ブロワーヒーター(1.1i、1.4iおよびディーゼル)、燃料ポンプ(VTi)、インジェクターおよびイグニッションコイル(ガソリン)、電子サーモスタットおよびキャニスターパージ電磁弁(1.1iおよび1.4i)。 |
F11 | 40 A | 暖房ファン。 |
F12 | 30 A | 低速/高速ワイパー。 |
F13 | 40 A | 統合システムは電源をインターフェースします(ポジティブイグニッション)。 |
F14 | 30 A | バルブトロニック電源(VTi)。 |
F15 | 10 A | 右のヘッドライト。 |
F 16 | 10 A | 左側のヘッドライト。 |
F17 | 15 A | 左に浸したヘッドライト。 |
F18 | 15 A | 右に浸したヘッドライト。 |
F19 | 15 A | 酸素センサーと電磁弁(VTi)、電磁弁(ディーゼル)、EGR電磁弁(ディーゼル)。 |
F20 | 10 A | ポンプ、燃料センサー(ディーゼル)内の電子サーモスタット(VTi)水。 |
F21 | 5 A | ファン制御電源、ABS / ESP。 |
マキシヒューズ: | ||
MF1 | 60 A | ファンアセンブリ。 |
MF2 | 30 A | ポンペABS / ESP。 |
MF3 | 30 A | ABS / ESPソレノイドバルブ。 |
MF4 | 60 A | Alimentation BSI(ビルトインシステムインターフェイス)。 |
MF5 | 60 A | Alimentation BSI(ビルトインシステムインターフェイス)。 |
MF6 | – | 使用されていない。 |
MF7 | – | 車室内ヒューズボックス。 |
MF8 | – | 使用されていない。 |
2010年
広告 広告
ダッシュボード
ダッシュボードヒューズボックスでのヒューズ割り当て(2010)
№ | 表記 | 関数 |
---|---|---|
F1 | 15 A | バックワイパー。 |
F2 | – | 使用されていない。 |
F3 | 5 A | エアバッグとプリテンショナーコントロールユニット。 |
F4 | 10 A | エアコン、クラッチスイッチ、エレクトロクロマチックミラー、粒子フィルターポンプ(ディーゼル)、診断ソケット、エアフローセンサー(ディーゼル)。 |
F5 | 30 A | 電動ウィンドウパネル、助手席電動ウィンドウコントロール、フロント電動ウィンドウモーター。 |
F6 | 30 A | リア電動ウィンドウモーターと運転席電動ウィンドウモーター。 |
F7 | 5 A | 礼儀ライト、サイドリーディングライト。 |
F8 | 20 A | 多機能画面、オーディオシステム、ナビゲーションラジオ、時計付きダッシュボード、アラームセンター、アラームサイレン。 |
F9 | 30 A | オーディオシステム(アフターマーケット)、12Vコンセント、ポータブルナビゲーションサポート電源。 |
F10 | 15 A | ステアリングホイールコントロール。 |
F11 | 15 A | 点火、診断ソケット、自動変速機ECU。 |
F12 | 15 A | 雨/光センサー、トレーラーリレー、自動車教習所モジュール。 |
F13 | 5 A | メインストップスイッチ、エンジンリレーユニット。 |
F14 | 15 A | 駐車支援コンピューター、エアバッグコンピューター、ダッシュボード、自動エアコン、USBボックス、HiFiアンプ。 |
F15 | 30 A | ロック。 |
F 16 | – | 使用されていない。 |
F17 | 40 A | リアスクリーンとエクステリアミラーのデミスト/デフロスト。 |
NS | – | シャントPARC。 |
FH36 | 5 A | トレーラーリレーユニット。 |
FH37 | – | 使用されていない。 |
FH38 | 20 A | HiFiアンプ。 |
FH39 | 20 A | ヒーター付きシート(英国を除く) |
FH40 | 30 A | トレーラーリレーユニット。 |
広告 広告
エンジン室
エンジンコンパートメント内のヒューズ割り当て(2010)
№ | 表記 | 関数 |
---|---|---|
F1 | 20 A | エンジンコントロールユニット、冷却ファンコントロールリレー、多機能エンジンメインコントロールリレー、インジェクションポンプ(ディーゼル)用電源。 |
F2 | 15 A | クラクソン。 |
F3 | 10 A | フロント/リアウォッシュワイプ。 |
F4 | 20 A | 日が火事。 |
F5 | 15 A | ディーゼルヒーター(ディーゼル)、パティキュレートフィルター用アディティブポンプ(ディーゼル)、エアフローセンサー(ディーゼル)、燃料ポンプ(1.1 iおよび1.4i)、ブロワーヒーターおよびソレノイドバルブ(VTi)。 |
F6 | 10 A | ABS / ESPコンピューター、二次停止スイッチ。 |
F7 | 10 A | 電動パワーステアリング、オートマチックギアボックス。 |
F8 | 25 A | スターターコントロール。 |
F9 | 10 A | スイッチングおよび保護ユニット(ディーゼル)。 |
F10 | 30 A | 燃料ヒーター(ディーゼル)、ブロワーヒーター(1.1i、1.4iおよびディーゼル)、燃料ポンプ(VTi)、インジェクターおよびイグニッションコイル(ガソリン)、電子サーモスタットおよびキャニスターパージ電磁弁(1.1iおよび1.4i)。 |
F11 | 40 A | 暖房ファン。 |
F12 | 30 A | 低速/高速ワイパー。 |
F13 | 40 A | 統合システムは電源をインターフェースします(ポジティブイグニッション)。 |
F14 | 30 A | バルブトロニック電源(VTi)。 |
F15 | 10 A | 右のヘッドライト。 |
F 16 | 10 A | 左側のヘッドライト。 |
F17 | 15 A | 左に浸したヘッドライト。 |
F18 | 15 A | 右に浸したヘッドライト。 |
F19 | 15 A | 酸素センサーと電磁弁(VTi)、電磁弁(ディーゼル)、EGR電磁弁(ディーゼル)。 |
F20 | 10 A | ポンプ、燃料センサー(ディーゼル)内の電子サーモスタット(VTi)水。 |
F21 | 5 A | ファン制御電源、ABS / ESP。 |
マキシヒューズ: | ||
MF1 | 60 A | ファンアセンブリ。 |
MF2 | 30 A | ポンペABS / ESP。 |
MF3 | 30 A | ABS / ESPソレノイドバルブ。 |
MF4 | 60 A | Alimentation BSI(ビルトインシステムインターフェイス)。 |
MF5 | 60 A | Alimentation BSI(ビルトインシステムインターフェイス)。 |
MF6 | – | 使用されていない。 |
MF7 | – | ダッシュボードヒューズボックス。 |
MF8 | – | 使用されていない。 |
2012年
広告 広告
ダッシュボード
ダッシュボードヒューズボックスでのヒューズ割り当て(2012)
№ | 表記 | 関数 |
---|---|---|
F1 | 15 A | バックワイパー。 |
F2 | – | 使用されていない。 |
F3 | 5 A | エアバッグとプリテンショナーコントロールユニット。 |
F4 | 10 A | エアコン、クラッチスイッチ、エレクトロクロマチックミラー、粒子フィルターポンプ(ディーゼル)、診断ソケット、エアフローセンサー(ディーゼル)。 |
F5 | 30 A | 電動ウィンドウパネル、助手席電動ウィンドウコントロール、フロント電動ウィンドウモーター。 |
F6 | 30 A | リア電動ウィンドウモーターと運転席電動ウィンドウモーター。 |
F7 | 5 A | 礼儀ライト、グローブボックス照明、サイド読書灯。 |
F8 | 20 A | 多機能ディスプレイ、オーディオシステム、ナビゲーションおよびオーディオシステム、時計付きインストルメントパネル、アラームコントロールユニット、アラームサイレン、オーディオシステム(アフターセールス)、12 Vソケット、ポータブルナビゲーションサポート用電源。 |
F9 | 30 A | 多機能ディスプレイ、オーディオシステム、ナビゲーションおよびオーディオシステム、時計付きインストルメントパネル、アラームコントロールユニット、アラームサイレン、オーディオシステム(アフターセールス)、12 Vソケット、ポータブルナビゲーションサポート用電源、ロック。 |
F10 | 15 A | ステアリングマウントコントロール。 |
F11 | 15 A | 点火、診断ソケット、自動変速機ECU。 |
F12 | 15 A | 雨/太陽センサー、トレーラーリレー、自動車教習所モジュール。 |
F13 | 5 A | メインストップスイッチ、エンジンリレーユニット。 |
F14 | 15 A | パーキングセンサー計算機、エアバッグ計算機、ダッシュボード、デジタルエアコン、USBボックス、HiFiアンプ。 |
F15 | 30 A | ロック。 |
F 16 | – | 使用されていない。 |
F17 | 40 A | リアスクリーンとエクステリアミラーのデミスト/デフロスト。 |
NS | – | シャントPARC。 |
FH36 | 5 A | トレーラーリレーユニット。 |
FH37 | – | 使用されていない。 |
FH38 | 20 A | Hi-Fiアンプ。 |
FH39 | 20 A | ヒーター付きシート(英国を除く) |
FH40 | 40 A | トレーラーリレーユニット。 |
広告 広告
エンジン室
エンジンコンパートメント内のヒューズ割り当て(2012)
№ | 表記 | 関数 |
---|---|---|
F1 | 20 A | エンジンコントロールユニット、冷却ファンコントロールリレー、多機能エンジンメインコントロールリレー、インジェクションポンプ(ディーゼル)用電源。 |
F2 | 15 A | クラクソン。 |
F3 | 10 A | フロント/リアウォッシュワイプ。 |
F4 | 20 A | 日が火事。 |
F5 | 15 A | ディーゼルヒーター(ディーゼル)、パティキュレートフィルター用アディティブポンプ(ディーゼル)、エアフローセンサー(ディーゼル)、燃料ポンプ(1.1 iおよび1.4i)、ブロワーヒーターおよびソレノイドバルブ(VTi)。 |
F6 | 10 A | ABS / ESPコンピューター、セカンダリブレーキライトスイッチ。 |
F7 | 10 A | 電動パワーステアリング、オートマチックギアボックス。 |
F8 | 25 A | スターターコントロール。 |
F9 | 10 A | スイッチングおよび保護ユニット(ディーゼル)。 |
F10 | 30 A | 燃料ヒーター(ディーゼル)、ブロワーヒーター(1.1 i、1.4iおよびディーゼル)、燃料ポンプ(VTi)、インジェクターおよびイグニッションコイル(ガソリン)、電子サーモスタットおよびキャニスターパージ電磁弁(1.1iおよび1.4i) |
F11 | 40 A | 暖房ファン。 |
F12 | 30 A | 低速/高速ワイパー。 |
F13 | 40 A | 統合システムは電源をインターフェースします(ポジティブイグニッション)。 |
F14 | 30 A | バルブトロニック電源(VTi)。 |
F15 | 10 A | 右のヘッドライト。 |
F 16 | 10 A | 左側のヘッドライト。 |
F17 | 15 A | 左に浸したヘッドライト。 |
F18 | 15 A | 右に浸したヘッドライト。 |
F19 | 15 A | 酸素センサーと電磁弁(VTi)、電磁弁(ディーゼル)、EGR電磁弁(ディーゼル)。 |
F20 | 10 A | ポンプ、電子サーモスタット(VTi)、燃料センサー内の水(ディーゼル)。 |
F21 | 5 A | ファン制御電源、ABS / ESP。 |
マキシヒューズ: | ||
MF1 | 60 A | ファンアセンブリ。 |
MF2 | 30 A | ポンペABS / ESP。 |
MF3 | 30 A | ABS / ESPソレノイドバルブ。 |
MF4 | 60 A | Alimentation BSI(ビルトインシステムインターフェイス)。 |
MF5 | 60 A | Alimentation BSI(ビルトインシステムインターフェイス)。 |
MF6 | – | 使用されていない。 |
MF7 | 80 A | ダッシュボードヒューズボックス。 |
MF8 | – | 使用されていない。 |
2013、2014、2015
広告 広告
ダッシュボード
ダッシュボードヒューズボックスでのヒューズの割り当て(2013、2014、2015)
№ | 表記 | 関数 |
---|---|---|
F1 | – | 使用されていない。 |
F2 | – | 使用されていない。 |
F3 | 5 A | エアバッグとプリテンショナーコントロールユニット。 |
F4 | 10 A | エアコン、クラッチスイッチ、エレクトロクロミックミラー、粒子フィルターポンプ(ディーゼル)、診断ソケット、エアフローセンサー(ディーゼル)。 |
F5 | 30 A | 電動ウィンドウパネル、助手席電動ウィンドウコントロール、フロント電動ウィンドウモーター。 |
F6 | 30 A | リア電動ウィンドウモーターと運転席電動ウィンドウモーター。 |
F7 | 5 A | 礼儀ライト、グローブボックス照明、サイド読書灯。 |
F8 | 20 A | 多機能ディスプレイ、オーディオシステム、ナビゲーションおよびオーディオシステム、時計付きインストルメントパネル、アラームコントロールユニット、アラームサイレン、オーディオシステム(アフターセールス)、12 Vソケット、ポータブルナビゲーションサポート用電源。 |
F9 | 30 A | 多機能ディスプレイ、オーディオシステム、ナビゲーションおよびオーディオシステム、時計付きインストルメントパネル、アラームコントロールユニット、アラームサイレン、オーディオシステム(アフターセールス)、12 Vソケット、ポータブルナビゲーションサポート用電源、ロック。 |
F10 | 15 A | ステアリングマウントコントロール。 |
F11 | 15 A | 点火、診断ソケット、自動変速機ECU。 |
F12 | 15 A | 雨/太陽センサー、トレーラーリレー、自動車教習所モジュール。 |
F13 | 5 A | メインストップスイッチ、エンジンリレーユニット、電子ギアボックス用ギアレバー。 |
F14 | 15 A | パーキングセンサーコンピューター、エアバッグコンピューター、ダッシュボード、デジタルエアコン、USBボックス、HiFiアンプ、リバースカメラ。 |
F15 | 30 A | ロック。 |
F 16 | – | 使用されていない。 |
F17 | 40 A | リアスクリーンとエクステリアミラーのデミスト/デフロスト。 |
NS | – | シャントPARC。 |
FH36 | 5 A | トレーラーリレーユニット。 |
FH37 | – | 使用されていない。 |
FH38 | 20 A | Hi-Fiアンプ。 |
FH39 | 20 A | ヒーター付きシート(英国を除く) |
FH40 | 40 A | トレーラーリレーユニット。 |
広告 広告
エンジン室
エンジンコンパートメント内のヒューズの割り当て(2013、2014、2015)
№ | 表記 | 関数 |
---|---|---|
F1 | 20 A | エンジンコントロールユニット、冷却ファンコントロールリレー、多機能エンジンメインコントロールリレー、インジェクションポンプ(ディーゼル)用電源。 |
F2 | 15 A | クラクソン。 |
F3 | 10 A | フロント/リアウォッシュワイプ。 |
F4 | 20 A | 日が火事。 |
F5 | 15 A | ディーゼルヒーター(ディーゼル)、パティキュレートフィルター用アディティブポンプ(ディーゼル)、エアフローセンサー(ディーゼル)、燃料ポンプ(1.1 iおよび1.4i)、ブロワーヒーターおよびソレノイドバルブ(VTi)。 |
F6 | 10 A | ABS / ESPコンピューター、セカンダリブレーキライトスイッチ。 |
F7 | 10 A | 電動パワーステアリング、オートマチックギアボックス。 |
F8 | 25 A | スターターコントロール。 |
F9 | 10 A | スイッチングおよび保護ユニット(ディーゼル)。 |
F10 | 30 A | 燃料ヒーター(ディーゼル)、ブロワーヒーター(1.1 i、1.4iおよびディーゼル)、燃料ポンプ(VTi)、インジェクターおよびイグニッションコイル(ガソリン)、電子サーモスタットおよびキャニスターパージ電磁弁(1.1iおよび1.4i) |
F11 | 40 A | 暖房ファン。 |
F12 | 30 A | 低速/高速ワイパー。 |
F13 | 40 A | 統合システムは電源をインターフェースします(ポジティブイグニッション)。 |
F14 | 30 A | バルブトロニック電源(VTi)。 |
F15 | 10 A | 右のヘッドライト。 |
F 16 | 10 A | 左側のヘッドライト。 |
F17 | 15 A | 左に浸したヘッドライト。 |
F18 | 15 A | 右に浸したヘッドライト。 |
F19 | 15 A | 酸素センサーと電磁弁(VTi)、電磁弁(ディーゼル)、EGR電磁弁(ディーゼル)。 |
F20 | 10 A | ポンプ、電子サーモスタット(VTi)、燃料センサー内の水(ディーゼル)。 |
F21 | 5 A | ファン制御電源、ABS / ESP。 |
マキシヒューズ: | ||
MF1 | 60 A | ファンアセンブリ。 |
MF2 | 30 A | ポンペABS / ESP。 |
MF3 | 30 A | ABS / ESPソレノイドバルブ。 |
MF4 | 60 A | Alimentation BSI(ビルトインシステムインターフェイス)。 |
MF5 | 60 A | Alimentation BSI(ビルトインシステムインターフェイス)。 |
MF6 | – | 使用されていない。 |
MF7 | 80 A | ダッシュボードヒューズボックス。 |
MF8 | – | 使用されていない。 |