ヒューズとリレーの図 Toyota Venza (2009-2017)

Toyota

トヨタヴェンザの中型クロスオーバーは2009年から2017年に生産されました。この記事では、トヨタヴェンザ2009、2010、2011、2012、2013、2014、2015、2016、2017のヒューズボックスの概略図を  ご覧ください。情報を入手してください。車内のヒューズパネルの位置について、各ヒューズの割り当て(ヒューズの配置)とリレーを確認してください。

トヨタヴェンザ2009-2017ヒューズレイアウト


トヨタヴェンザのシガレットライター(電源ソケット)の ヒューズは、ダッシュボードのヒューズボックスにあるヒューズn°30「PWROUTLET NO.1」と、エンジンルームのヒューズボックスにあるヒューズn°33「AC115V」です。


インテリアの概要

内部ヒューズボックス

ヒューズボックスの位置

ヒューズボックスは、ダッシュボードの下(左側)のカバーの下にあります。車室内のヒューズの位置:トヨタヴェンザ(2009-2017)

ヒューズボックスの図

ダッシュボードヒューズボックス図:トヨタヴェンザ(2009-2017)

広告 広告

 

車室内のヒューズの割り当て

名前 アンプリ 回路
1 RRドア 25(2008-2009)

20(2010-2017)

電動ウィンドウ
2 RLドア 25(2008-2009)

20(2010-2017)

電動ウィンドウ
3 PORTE FR 25(2008-2009)

20(2010-2017)

電動ウィンドウ
4 15 フォグランプ
5 OBD 7.5 オンボード診断システム
6 FLドア 25(2008-2009)

20(2010-2017)

電動ウィンドウ
7 ストップ dix ブレーキライト、車両安定性制御システム
8 RRフォグ dix リアフォグランプ
9
dix AM1 7.5 始動システム
11 ECU-B NO.2 7.5 ステアリングセンサー、エアコンシステム、電動ウィンドウ
12 4×4 7.5 4WDアクティブトルク制御
13 本部 20 暖房付きシート
14 S / ROOF 25 電気サンルーフ
15 dix サイドマーカーライト、テールライト、ナンバープレートライト
16 パネル 5 緊急ターンシグナル、オーディオシステム、時計、インストルメントパネル照明制御、グローブボックス照明、コンソールボックス照明、ステアリングスイッチ、外部ミラーデフォッガー、ヒーター付きシート、車両安定性制御システム、ギアレバー照明
17 ECU IG NO.1 dix マルチプレックス通信システム、パワーサンルーフ、パワーリアドア、ヒーター付きシート、4WDアクティブトルクコントロール、オーディオシステム、自動ハイビーム
18 ワッシャーAR 15 リアウインドスクリーンウォッシャー
19 A / C NO.2 dix エアコン設備
20 ロンデルFR 20 フロントガラスウォッシャー
21 ECU IG NO.2 7.5 車両安定性制御システム、自動ヘッドライトレベリングシステム、ヨー&Gレートセンサー、ステアリングセンサー、ギアロックシステム、タイヤ圧力警告システム、オートマチックトランスミッション、電動パワーステアリング
22 ゲージNO.1 dix ナビゲーション、反転ライト、充電システム、緊急方向指示器、マルチインフォメーションディスプレイを備えたEntuneプレミアムオーディオ
23 フロントワイパー 30 ワイパー
24 ワイパー 15 バックワイパー
25
26 IGN dix マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム、ステアリングロックシステム、インテリジェントキーシステム、SRSエアバッグシステム、助手席乗員分類システム
27 ゲージNO.2 7.5 ゲージとメーター、マルチインフォメーションディスプレイ、多重通信システム
28 ECU-ACC 7.5 パワーミラー
29 スピードロック 7.5 ギアシフトロックシステム
30 SORTIEPWRN°1 15 アウトレット
31 ラジオN°2 7.5 オーディオシステム
32 ME HTR dix エクステリアミラーデフォッガー

名前 アンプリ 回路
1 P /ビクター 30 パワーシート
2
ルレ
R1 フォグランプ
R2 リアライト
R3 アクセサリリレー(ACC)
R4
R5 イグニッション(IG1)

広告 広告

リレーボックス

ルレ
R1 室内照明(ドームカット)
R2 リアフォグランプ(RR FOG)
R3
R4 点火(IG1 NO.2)
エンジンルームヒューズボックス

ヒューズボックスの位置

エンジンコンパートメント内のヒューズの位置:トヨタヴェンザ(2009-2017)

ヒューズボックスの図

ボンネット下のヒューズボックス図:トヨタヴェンザ(2009-2017)

広告 広告

 

エンジンコンパートメント内のヒューズとリレーの割り当て

名前 アンプリ 回路
1 ドーム 7.5 パーソナル/インテリアライト、カーテシーライト、エンジンスイッチライト、ドアカーテシーライト、パワーリアドア、ゲージ、メーター
2 ECU-B dix ゲージとメーター、時計、オーディオシステム、本体ECU、ワイヤレスリモコン、スマートキーシステム、パワーテールゲート、助手席乗員分類システム
3 RSE dix 2008-2012:後部座席エンターテインメントシステム
4 ラジオN°1 15(2008-2010)

20(2011-2017)

オーディオシステム、ナビゲーションシステム
5 CDC
6 ラジオN°3 25 2008-2012:オーディオシステム
6 オーディオアンプ 20 2013-2017:オーディオシステム
7
8 IG2 25 ヒューズ「INJNO.1」、「INJ NO.2」、システムエアバッグSRS
9
dix SAT 15 2008-2012:方向指示器
dix ターンハズ 15 2013-2017:方向指示器
11 ETCS dix マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム、電子スロットル制御システム
12 EFI NO.1 dix スマートキーシステム、マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム、オートマチックトランスミッション
13 ALT-S 7.5 充電システム
14 AM2 7.5 多重通信システム、始動システム
15 SEC-HORN 7.5 盗難防止
16 STRロック 20 ステアリングロックシステム
17 ドアN°1 20 電気ドアロックシステム
18
19 BI-XÉNON dix 2013-2017:放電ヘッドライト(ハイビーム制御)
20 EFI NO.3 dix マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム
21 EFI NO.2 15 マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム
22 EFI NO.4 20 1AR-FE:空燃比センサー
22 PRINCIPAL EFI 25 2GR-FE:ヒューズ「EFINO.2」「EFINO.3」
23
24 H-LP RH HI 15 右ヘッドライト(ハイビーム)
25 H-LP LH HI 15 左ヘッドライト(ハイビーム)
26 H-LP RH LO 15 右ヘッドライト(ロービーム)
27 H-LP LH LO 15 左ヘッドライト(ロービーム)
28 クラクソン dix クラクソン
29 PRINCIPAL EFI 20 1AR-FE:ヒューズ「EFINO.2」、「EFINO.3」
29 A F 20 2GR-FE:空燃比センサー
30 INJ NO.2 15 点火システム
31 INJ NO.1 15 マルチポイント燃料噴射システム/シーケンシャルマルチポイント燃料噴射システム
32
33 CA 115V 15 2008-2012:電源ソケット
33 dix 2013-2017:エクステリアミラー(運転位置メモリー)
34
35 除氷 20 ワイパーデフロスター
36
37
38 ST / AM2 30 始動システム
39
40
41 EPS 80 電動パワーステアリング
42 ALT 120/140 Systèmedecharge、「HEATER」、「ABS NO.1」、「FAN MAIN」、「ABS NO.2」、「PBD」、「RR DEF」、「MIR HTR」、「DEICER」ヒューズ
43 RR DEF 30 リアウィンドウデフォッガー
44 PBD 30 2008-2012:電動リアドア
44 LG / FERMETURE 30 2013-2017:電動リアドア
45 H-LP CLNR 30 ヘッドライトクリーナー
45 メインファン 40 2GR-FE:電動冷却ファン
46 RDIファン 30 1AR-FE:電動冷却ファン
47 CDSファン 30 1AR-FE:電動冷却ファン
48
49 ABS NO.2 30 アンチロックブレーキシステム、車両安定性制御システム
50 メインファン 50 2GR-FE:電動冷却ファン
51 ABS番号1 50 アンチロックブレーキシステム、車両安定性制御システム
52 湯沸かし器 50 エアコン設備
ルレ
R1 盗難防止(SECホーン)
R2 ワイパーデフロスター(DEICER)
R3
R4 ブレーキライト(BRK)
R5 リアウィンドウデフォッガー(RR DEF)
R6 スターター(ST)
R7 電動冷却ファン(FAN NO.1)
R8 放電ヘッドライト(BI-XENON)
R9 電動冷却ファン(FAN NO.3)
R10 電動冷却ファン(FAN NO.2)
R11 イグニッション(IG2)

Rate article
Add a comment