ヒューズとリレーの図 Nissan Murano (Z51; 2009-2014)

Nissan

この記事では、2009年から2014年に製造された第2世代の日産ムラーノ(Z51)について考察します。ここでは、日産ムラーノ2009、2010、2011、2012、2013、2014のヒューズボックス図を  ご覧ください。車内のヒューズパネルを確認し、各ヒューズの割り当て(ヒューズの配置)とリレーを確認します。

ヒューズレイアウト日産ムラーノ2009-2014


日産ムラーノのシガレットライター(電源コンセント)の ヒューズは、ダッシュボードのヒューズボックスにある ヒューズ#18(シガレットライター)と#20(前のショット ストリーム)です。


ダッシュボードヒューズボックス

ヒューズボックスの位置

ヒューズボックスは、ダッシュボードの運転席側のカバーの後ろにあります。車室内のヒューズの位置:日産ムラーノ(2009-2014)

ヒューズボックスの図

ダッシュボードヒューズボックスの図:日産ムラーノ(2009、2010、2011、2012、2013、2014)

広告 vertisements

 

インストルメントパネルでのヒューズとリレーの割り当て

アンプリ 説明
1 15 加熱されたフロントシート
2 dix エアバッグ診断センサーユニット
3 dix 自動リアドアコントロールユニット、ASCDブレーキスイッチ、ブレーキライトスイッチ、ヘッドランプ照準モーター、電子制御エンジンマウントコントロールソレノイドバルブ、データリンクコネクター、ステアリング角度センサー、エアコンアンプ、ヒーター付きシートリレー、パワーステアリングコントロールユニット、BCMコントロールモジュール)、ナビコントロールユニット、オプションコネクター、ビデオディストリビューター、自動アンチグレアインテリアミラー、自動レベリングコントロールユニット
4 dix コンビネーションメーター、非常用ランプリレー
5 dix フューエルカバーリリースリレー
6 dix スマートキーホーン、データリンクコネクター、エアコンアンプ、自動リアドアコントロールユニット、自動リアドアホーン、車両傾斜センサー、サイレンコントロールユニット、リターンコントロールユニット後部座席背もたれ電源、光雨センサー
7 dix ブレーキライトスイッチ、BCM(ボディコントロールモジュール)
8 使用されていない
9 dix キースロット、防犯灯、押しボタン式イグニッションスイッチ
dix dix シートメモリースイッチ、BCM(ボディコントロールモジュール)
11 dix コンビネーションメーター、トランスミッションコントロールモジュール(TCM)
12 使用されていない
13 dix ミラーデフォッガー、エアコンアンプ
14 20 リアウィンドウデフォッガー
15 20 リアウィンドウデフォッガー
16 使用されていない
17 使用されていない
18 15 ライター
19 dix オーディオ、フロントディスプレイ、エアコンアンプ、リアディスプレイ、ナビコントロールユニット、DVDプレーヤー、ビデオディストリビューター、カメラコントロールユニット、ソケットコンセントリレー、BCM(ボディコントロールモジュール)、多機能スイッチ、リモートコントロールスイッチミラー
20 15 フロント電源コンセント
21 15 ブロワーモーター
22 15 ブロワーモーター
ルレ
R1 点火
R2 リアウィンドウデフォッガー
R3 アクセサリー
R4 フロントファン
エンジンルーム内のヒューズボックス

ヒューズボックスの位置

エンジンルーム内のヒューズの位置:日産ムラーノ(2009-2014)

広告 vertisements

ヒューズボックスの図

ボンネット下のヒューズボックス図:日産ムラーノ(2009、2010、2011、2012、2013、2014)

エンジンコンパートメント内のヒューズとリレーの割り当て

アンプリ 説明
23 15 BOSEアンプ
24 15 BOSEアンプ
25 15 ウーファー
31 20 オプションコネクタ
32 15 リアシートバックレストリバースパワーコントロールユニット
33 20 ソケットリレー
34 20 ヒーター付きシートリレー
35 20 オーディオ、フロントディスプレイ、リアディスプレイ、ナビコントロールユニット、DVDプレーヤー、ビデオディストリビューター、カメラコントロールユニット
36 15 4WDコントロールユニット
37 dix ホーンリレー
38 15 発電機、車両安全ホーンリレー
NS 40 腹筋
NS 40 腹筋
NS 使用されていない
50 イグニッションリレー(ヒューズ1、2、3、4)、IPDM E / R
NS 40 サーキットブレーカー(自動リアドア制御モジュール)
K 40 冷却ファンリレー2、冷却ファンリレー3
L 40 BCM(ボディコントロールモジュール)、サーキットブレーカー(自動ステアリングポジショナーコントロールユニット、運転席コントロール、ランバーサポートスイッチ)
NS 40 冷却ファンモーター1
41 15 燃料ポンプリレー
42 dix 冷却ファンリレー2、冷却ファンリレー3
43 dix 二次速度センサー、トランスミッション制御モジュール(TCM)
44 dix インジェクター、エンジン制御モジュール(ECM)
45 dix ABS、4WDコントロールユニット
46 15 空燃比センサー、加熱酸素センサー
47 dix コンビネーションスイッチ
48 dix ステアリングロックリレー
49 dix エアコンリレー
50 15 エンジン制御モジュールリレー(VIAS制御電磁弁、吸気弁タイミング制御電磁弁、コンデンサー、イグニッションコイル、エンジン制御モジュール、マスエアフローセンサー、ボリューム制御電磁弁EVAPカートリッジパージ)
51 15 スロットルコントロールモーターリレー
52 dix パーキングライト
53 dix リアコンビネーションランプ、ライセンスプレートランプ、ムードランプセンター、リーディングランプ、フロントヒーター付きシートスイッチ、リアヒーター付きシートスイッチ、オプションコネクター、ESPオフスイッチ、4WDロックスイッチ、パーキングライトアシュトレイ、グループライト、グローブボックスライト、コンビネーションスイッチ(スパイラルケーブル)、ハザードスイッチ、制御装置ライト、自動リアドアマスタースイッチ、8ack自動ドアスイッチ、フロントパワーリターンスイッチ、多機能スイッチ、ナビコントロールユニット、DVDプレーヤー、リモートコントロールミラースイッチ、フロントドアインテリアハンドル照明、オートレベラーコントロールユニット
54 dix ハイヘッドライト(左)
55 dix ハイヘッドライト(右)
56 15 低ヘッドライト(左)
57 15 低ヘッドライト(右)
58 15 フロントフォグランプリレー
59 dix デイタイムランニングライトリレー
60 30 フロントワイパーリレー
61 40 ヘッドライトウォッシャーリレー
R1 ホーンリレー

広告 vertisements

ヒューズリンクブロック(メインヒューズ)

バッテリーのプラス端子にありますヒューズリンクブロック:日産ムラーノ(2009、2010、2011、2012、2013、2014)

ヒューズリンクブロック

アンプリ 説明
NS 250 発電機、スターター、ヒューズB、C
NS 100 ヒューズF、G、I、J、K、L、M、31、32、33、34、35、36、37、38
NS 60 ヘッドライトリレーハイ(ヒューズ54、55)、ヘッドライトリレーロー(ヒューズ56、57)、テールライトリレー(ヒューズ52、53)、ヒューズ58、59、60
NS 100 アクセサリリレー(ヒューズ18、19、20)、リアウィンドウデフォッガーリレー(ヒューズ13、14、15)、ブロワーリレー(ヒューズ21、22)、ヒューズ5、6、7、9、10、11、23、24、 25、61
E 80 点火リレー(ヒューズ41、42、43、44、45、46、47)、ヒューズ48、49、50、51
Rate article
Add a comment